地方大学生の日常

自分の日々の歩みを記録します。何にもできないなりにあがく姿を見届けてくれるとありがたいです。

無駄な努力してませんか?

どうもお久しぶりです。

大学も春休みに突入するのでようやく落ち着いて記事を書くことができます。

大学生ブロガーさんはとてもお忙しい中で執筆していらして尊敬でしかないw

自分は自分のペースで頑張ろうと思います。(少しは見習え怠け者!)

 

皆さんは努力って報われると思いますか?

f:id:vivid2019:20190208010606p:plain



 

正直私は今までそんなことはないと思っていました。

 

僕は高校時代、野球と勉強の文武両道をしていました。(正確に言うとしている気分でいました)

当時は進学校に通って高校野球をやってる奴が日本で一番忙しい高校生だと自負していました。

今思うと高校時代はほんとに早かった。そのくらい充実していたんです。

部活は19時には終わる決まりだったので限られた時間の中で出来る最大限の練習をしようとみんなで頑張っていました。僕は電車通学で、練習場も駅から自転車で飛ばしても20分~30分はかかるので帰宅時間は22時過ぎです。さらに朝は6時の始発で行って学校で1時間の勉強時間を確保。こんな生活を続けていて時には風呂場で倒れることもありました。あのときはまじで死んだかと思ったぜえ~

 

 

f:id:vivid2019:20190208005613p:plain
f:id:vivid2019:20190208005121p:plain



こんだけ頑張ったんです。

僕は三年間努力し続けました。

しかし、部活では3年でやっとベンチイン。

正直後輩に追い越されていくのはつらかった。

先輩として出来ることはほんとに少なかった。

自分のキャパシティを悔やんだ。

勉強でも志望校に出願さえ出来ずにとりあえず地元の国立へ。(親に心配をかけないよう)

 

さて問題です。

なぜ私の努力は報われなかったのか?

 

答えは今年ようやく分かりました。(今更感がすごいでしょ!)

 

それは、頭を使って努力をしていなかったから

 

野球でも今思うと、ただひたすらボールを追いかけ、取れたらうれしい。取れなかったら落ち込む。そこでなぜ今のはバウンドが合わなかったのか、今のような打球に対してどういった足運び、距離感、グローブの角度で入ればうまくいくのか、この考えが生まれなかった。

勉強でも、先生に言われた勉強の仕方で夏休みは基礎が固まってもいないのに赤本に手を出し、解説を読んで納得。結果、センター対策は間に合わず爆死。

 

言われたことをそのまま素直に受け入れて頑張ることもすごいことです。

 

でも自分にあったやり方、自分がやりやすいやり方、自分のペースってあると思うんです。

 

僕はそれを考えて見つけようとせず、自分に合わないやり方を続けた結果、自分の思い描く道から逸れてしまった。

 

しかし、何かに取り組む中で自分のやり方でコツを掴んでいる人は成功している人が周りで多いです。

 

結論、正しく努力することであなたはきっと成功出来るでしょう

 

以上、努力に関するvivid2019の見解でした。